2019年8月29日木曜日

内輪・かわいや・命綱なし

 オリンピックの話題にいよいよ飽きた、ということを「おこめとおふろ」に書いたが、あの世界のどの部分にクサクサしているのかと言えば、代表選考の大会などでいい結果を出した選手たちが口にする、周囲の人たちへの感謝の言葉だ。あれがすごくつまらない。それはいまどき、設備とか指導とか、大勢のプロフェッショナルに面倒を見てもらわなければ、選手個人の才能だけでは頂点に至ることは難しいんだろうと思う。でも我々はそんな部分にまで思いを馳せようとは思わない。この選手すげえ、までが精一杯だ。この選手を支えた周りの人たちすげえ、なんて思う心の余分はどこにもない。だから優勝のインタビューなどでは、選手は世間一般の人々と一対一で向き合い、そこへ向けたことしか言わないでほしい。サポートしてくれた人たちへの言葉は、優勝報告のパーティーとかでしてほしい。あれは本来そういう内輪の場で言うべきことだろう。内輪ウケする話を聞かされても、外部の一般人はぜんぜんおもしろくない。どんどん冷める。そして完全に冷めきった状態にあるのが今の僕だ。もはや来年開催されるのは五輪ではない、内輪ではないかとさえ思えてきた。うまい。

 Twitter、はじめてみたらそれなりに愉しい。Twitterの何が嫌って、自分のページのはずなのに人のツイートがおんなじように並んでぐちゃぐちゃするのが嫌だよ、と思っていたが、あれってフォローとかリツイートとか、なんかそういうことをしないと別にそうはならないのだと、やってみてはじめて知った。それならいい。
 それにしてもパピロウがTwitter。思えばタブレットを持ってLINEもはじめたし、やる前さんざん唾棄しておきながら、僕はなんだかんだでやりはじめるんじゃないか。かわいいな。受け入れるまでに時間がかかるだけで、つまり流行に敏くないだけで、世間に遅れてやりはじめるんじゃないかよ。本当にかわいいな。

 先週末は、会社の上司が地元の祭りに参加し、同僚がフェスに繰り出し、妻が映画を観にいっていて、僕の狭い人間関係の中でちょうどそんなことが重なったので、思うところがあった。僕は祭りに参加しないし、フェスに繰り出さないし、映画も観にいかない。そもそも「興味・関心のあるイベント」というものが、この世にまるでないのだ。
 いいのか、とさすがにちょっと思った。もしかして僕は、とてつもなく無気力な、つまらない人間なのではないだろうか。誰かのファンということもないし、他人と喜びを共有したい気持ちもない。果たして大丈夫なのか。
 思わず不安になってファルマンに相談したら、「あなたは自分で自分を盛り上げられるんだからそれでいいんだ。他の人はそれができないから外の世界に頼るのだ」と諭され、なんとなく納得した。続けて「それはすごいことだよ」と褒められもしたのだけど、じゃあもしもどこかで自分自身がポキリと折れてしまったらば、僕はどこにも掴まることができず、そのまま奈落の底まで落ちるほかないのか、とも思った。

2019年8月21日水曜日

ハリーポッター読破・LINE・悖鬼

 ハリーポッターの死の秘宝を読み終える。上下を。つまり全7巻をとうとう読み切ったのだった。やあ読んだ。読んだな。6月中旬から読みはじめたので、2ヶ月。期せずしてまるまる夏である。2019年の夏は、ハリーポッターの夏だった(あと筋トレ)。実を言うと俺は1巻の時点で、ハリーはヴォルデモートを倒す、と予想していたので、それが見事に的中して嬉しい(ついでに言えばルフィは海賊王になると予想している)。最後のほうはどうしたってガーッと読む感じになり、もちろんおもしろいから読んでいるのだが、その一方で短い平日の夜の大部をハリーポッターに奪われることに対し、「はよ済ませたい」という思いも湧いた。マグルは身勝手で不自由なものだ。
 ハリーポッターが終わったら次は十二国記だ、ということを前に書いたが、上記の思いがあるため、ちょっとシリーズものに飛び込むことに身構える気持ちがあり、実際予定よりも早くハリーが読み終わったこともあり、今から十二国記を読み返すと最新刊の刊行に対してちょっと早すぎる気もするので、少し間を置くことにする。間を置いて、それではどうするかと言えば、とてもシンプルな気持ちで、エロ小説を読みたい。実はハリーの後半からその思いが高まっていた。この2ヶ月、エロじゃない小説を読み過ぎた。片寄ってしまった。バランスを取らないといけない。エロい小説を読みたい。女の子がすぐにおっぱいでちんこを挟んでくれる文章が読みたい。しみじみと。

 夏の帰省で、義父とLINEの登録をした。
 僕が向こうに行った日の夜、前夜に大山で行なった花火が少し残っているという話になり、それが手持ち花火ではなく噴き上げるあのタイプのやつだというので、じゃあ俺が両端にその花火を置いてバトンを回すからその写真を撮ってくれ、そしてそれをLINEの背景画像にするから、という提案をし、夕間暮れの土手で妻の実家の面々に写真や動画を撮ってもらうというくだりをして、その際に撮ったものを送ってもらうために、交換する(せざるを得ない)状況になって、した。ちなみにLINEの背景画像は、次女の撮影した写真を採用し、変更した。火花が舞い散る中、半笑いでバトンを回している写真で、期待以上にバカらしい仕上がりになったので嬉しい。
 それはそれとして、やっぱり令和になって以降(さらに言えば今年度に入って以降)、親類以外の相手とは未だいちどもLINEのやりとりがないのだった。もう季節は巡ろうとしている。たぶんこのまま秋になり、冬がやってくる。冬が来る前にもういちど。

 Twitterをはじめる。
 すごくさらっと告白してみた。
 違う。そうじゃない。パピロウもとうとうSNSに日和ったか、とかじゃない。別にそういうんじゃない。Twitterを使って、人間関係における金言を囁いたり、時勢に関する鋭い考察を投げかけたり、差別やハラスメントについての意識の高さを誇示したりするためにはじめたんじゃない。
 先日「andp」でドラゴンボール短歌というのをやって、これが自分でとても気に入って、でももちろん「andp」に投稿した短歌なんて誰も見るはずがなくて、そしてそれが無性にむなしくなり(ここにパピロウの加齢を感じる。かつてならそんな思いは抱かなかった)、Twitterなら、ハッシュタグで「短歌」とか付けたら、少なくとも誰かが読むんじゃないかと考え、それがちょうど夏休みの終わりごろだったので、夏休みの成果としてなにかひとつ新しい試みをこさえるのはいいことじゃないかと言い訳もつけて、はじめてしまったのだった。
 というわけでこちらです。
 ペンネームは「ぼっき」と読む。
 ドラゴンボール短歌以外にも、過去に読んだり作ったりした短歌や俳句、もちろん新作も含めてだが、完全にそういった短詩のみを、ぽつぽつ上げていこうと思っている。
 ファルマンのアドバイスから、2年5ヶ月を要した。

2019年8月18日日曜日

夏休みの終わり・夏休みの終わり・夏休みの終わり

 ひとり暮し期間中に2度行った、夜に屋外プールで泳げるプールに、家族を連れて行った。金曜日のことだったか。夜プールという非日常感を家族にも味わわせるのが目的で、それはそれで叶ったのだけど、実はプールと言わず、夜に行動するということが子どもたちにとっては新鮮だったようで、道中の商店の看板に電飾が灯っているのを見て驚いたりしていた。箱入り娘たちだな。夜プールは相変わらず愉しかった。しかし台風明けで、水温も気温もそこまで高まっていなく、ちょっと肌寒かった。それで20分ほどそちらで遊んだあとは、年中やってる屋内のほうへ移動した。そちらは水温が、ぬるい風呂くらいに高められていたので、快適に遊ぶことができた。今年はよくプールに行く。

 ファルマンに散髪とヘアカラーをしてもらう。髪はずいぶん伸び、もさもさになっていた。主に側頭部らへんの量を減らしたほうがいいんだろうということは解っていたが、それをファルマンに頼むと、もれなく量だけでなく長さもバッサリいかれるので、それが嫌で頼めず、結果として横にも縦にももさもさした状態が醸成されるのだった。それでもやっぱり限度を超えて、頼まないわけにはいかなくなり、「量をね! 量をだよ!」としつこく確認するのだが、「わかった。ああわかった。わかってる」と鷹揚に頷くファルマンが、そう言いながら髪をけっこう短くすることは目に見えていたので、その哀しみを少しでも埋めるために、一緒にヘアカラーをして、少しでも愉しい気持ちに自分にもたらそうとするのだった。実際、また髪の内側は黒くなってきていた。前回ピンク色の液剤を使って、しかしちっともピンク色にならなかったので、今回は純粋にクリーム系の明るい色にした。だいぶ明るい色を選択したため、仕上がりに期待していたのだが、外側と内側の不均一は解消されたものの、色合いはぜんぜん愉しいものにならず、残念だった。結局あれか。ヘアカラーをどんなにしても、もともとの髪の色を抜かなければ、色味は茶色か、せいぜいベージュくらいにしかならないのだな。しかしなあ、ブリーチはさすがに髪および頭皮を傷つけそうで抵抗があるのだよな。ヘアカラーとブリーチのダメージの違いはよく知らないけれども。次以降、どうしたものかな。

 夏休みが終わろうとしていて、絶対に行くつもりだった海に台風で行けなくて、そして筋トレのモチベーションがゆるやかに低下している。夏の海で見事なシックスパックを披露、というのがひとつの道標だったので、それを通過してしまった今、どこを目指して進めばいいのか分からなくなってしまった。実際、海に行けてたらそれはシックスパックだったのか、と言われればそんなことはなく、そういう意味ではゴールは遠いのだが、ちょうど時期的にも、筋トレ本にもさんざん書いてあった、いわゆる中だるみのところであり、はじめてからここまでの数ヶ月は、贅肉が落ちて筋肉の影が徐々に見えはじめる愉しさがあったが、もう締まるべき部分は締まってしまい、これから先はとても微かに筋肉が増えていくという変化しかなく、そして薄着の季節も終わっていくわけで、なんか情熱の低下がひたひたと近寄ってきているのを感じる。まずい。筋肉がローンのように、まず実体を手にすることができて、それを差し押さえられないために月々せっせと分割払い(地道な筋トレ)していく、ということができればいいのに。

2019年8月12日月曜日

十二国記・コンドーム・箒

 なんと不死鳥の騎士団の下巻を昨晩に読み終えた。700ページくらいあるのに、やけに早く読んだものだ。いよいよハマったね、とファルマンがいたら言われそうだが、ここまで読んでハマってなかったら悲劇だろうと思う。不死鳥の騎士団は、上巻が特に陰鬱で、人間関係のぎすぎす感に辟易したが、下巻の最後にそれが一気に晴れてよかった。巻が進むにつれて登場人物がどんどん増えてきたが、続けて読んでいるばっかりに、理解がなんとかなっている。これが1年ごとの新刊であったなら絶対に無理だ。
 ハリーポッターも残すところ上下巻がふたつの計4冊で、これならあと1ヶ月くらいで読み終えられそうだ。よかった。ハリーポッターを読み終えたら、十二国記の再読を始めなければならない。今年の10月にとうとう刊行される新作のため、準備をしておかないといけないのだ。この分だとちょうどいい感じの流れになりそう。

 上の文を書いたのが8月10日のこと。その翌日、一気に次の謎のプリンスの上巻を読む。加速がすごいじゃないか。いま完全にハリーポッターの文体に呼応している。他の小説をぜんぜん読んでいないが、たぶん「ハリーポッターじゃない文体」に馴染むのに時間がかかると思う。ヴォルデモートの脅威がじわじわと近寄ってくる一方で、16、7歳になったハリーたちの色恋沙汰が生々しくて(めっちゃキスする)、魔法使いたちのセックスや避妊法について思いを馳せずにはおれなかった。たぶん魔法使いたちは「マグルはこんなものを着けるのか!」と、コンドームのことを嗤うのだと思う。なんかいい魔法があるんだろうね。

 そして夏休みに入った今日、ひとり、ずっと家にいて(事前にいろいろ悩んだ結果、本当にどこへも出掛けないという選択に至った)、謎のプリンスの下巻を読みきる。つまり謎のプリンスは2日で読んだことになる。ヴォルデモートの復活は影を落としているものの、不死鳥の騎士団の頃よりは、通常の学園生活が営まれていた。それで思ったが、クィデッチって果たして必要だろうか。なんか登場人物たちはやけにクィデッチに入れ込むが、読んでいる側からするといまいち乗り切れない。魔法使いは箒で飛ぶ、というのがとにかくやりたかったのかな、と思う。あと上巻からそのにおいがプンプンしていたけれど、やっぱり死んだかー、と思った。
 さて残すはいよいよ死の秘宝の上下巻のみ。物語はいったいどうなるのか。ハリーはヴォルデモートを倒すのか? そりゃ倒すだろう。

2019年8月6日火曜日

世知辛魔法界・はたらくくるま・お盆の予定

 ハリーポッターの、不死鳥の騎士団の上巻を読み終える。前の巻を7月24日に読み終えたそうなので、日数がかかった。仕方ないだろう。なんか暗いんだもの。魔法界、すごく殺伐としていて、開戦前夜の自由がだんだん失われてゆく感じが、生々しすぎてするする読めない。敵はヴォルデモート(敵国)のはずなのに、国民にとって脅威なのは統制を強める軍部のほう、みたいな居心地の悪さを感じる。本来は味方であるべき存在が緊急時に牙を剥いてくると、それがいちおう味方であり、敵に対するように戦えない分だけ、余計にタチが悪いという。そして宿題が多い。ハリーたちも5年生になり、卒業後の就職を見据えた試験のための勉強が厳しさを増しているのだった。そんな、そんな不死鳥の騎士団の上巻の内容だった。暗すぎるだろう。1年生のときの、お前すげえやつだったんだよと手放しで称賛され、おもしろいお菓子をたくさん食べて、箒で飛んでみたら才能がすごくて、敵と戦って勝って、結果ハリーのおかげでグリフィンドールが優勝、みたいなハッピーストーリーはどこへ行ったんだ。あのときの華やぎはどこへ行ってしまったんだ。就職に有利な試験て。俺の思ってた魔法界と違う。下巻ではある程度なにかが改善するだろうか。まさかこれからの5冊、ずっとこんな感じなのか。そりゃあ最後はヴォルデモートに勝つんだろうが、それまではずっと暗いのか。つれえな。ハグリットが帰ってきたくらいの引きじゃあなかなかすぐに下巻に取り掛かれない。

 トラックでナンバープレートの横に、「危」というマークを着けたものがたまに走っている。これはけっこうよく見る。それよりも少しレアなものとして、「毒」というマークのトラック(タンク車)もいる。これと事故を起したらいったいどんなことになるんだろう、とちょっと緊張するやつだ。それぞれ積み荷や用途によって、表示が法律で決まっているんだろうと思う。僕はこれまでこの2種類しか、こういうものは見たことがないけれど、世の中にはもっとヤバい車がいて、もっとヤバい表示があるのではないかと思った。生息数の多さからして、「危」<「毒」というヤバさレベルになっていると思うので、「毒」よりもさらに上位のヤバさの車には、いったいどんな一文字が表示されるのか。信号待ちのとき、どんな表示の車が前後に来たら嫌か。「危」「毒」と来て、「病」は嫌だな、と思う。でもそれは救急車のことだ。さらに言えば「死」なんて本当に嫌だな、と思ったが、それは霊柩車である。いろんな車があるんだね。

 まだ1週間もあとのことなのではっきりしないが、どうもお盆のあたり、天候が悪いようじゃないか。いま南の海に台風が3つもできていて、それらがここから1週間、大いにお盆の日本列島を引っ掻き回すようだ。困る。今年のお盆の島根帰省では、例の外泊を断ったことにより、ひとり海水浴&温泉を実行する予定でいたのだが、それがままならないかもしれない。さらに言えば、その次の日にはなんと広島スタジアムへ巨人戦を観に行くという大イベントがあるのだが、それもままならないかもしれない。なんてこったよ……、と思うと同時に、友達と遊ぶ予定を立てたときにはわくわくしていたのに直前になると億劫で仕方なくなってくる例のパターン(久しく味わってない感情だが)で、まあ、それならそれで、いいか、とも思っている。さあどうなることやら。

2019年8月1日木曜日

ディープインパクト・8月・バナナ

 ディープインパクトが死んだ。競馬にはぜんぜん興味がないので、競走馬としてのそれの死に感慨は一切ない。それでも読むともなく記事を読んだら、早い死亡の原因は種付けのさせ過ぎだというので、俄然そこから情報に対して前のめりになった。
 なんでも年間200頭以上の牝を相手に、この10年以上ずっと種付けをしまくっていたそうで、それで頸椎を骨折し、安楽死という結果になったらしい。馬でもヒトでもセックスをあまりにしすぎると死ぬんだろうとは思っていたが、実際どうして死ぬのかまではきちんと考えたことがなかった。腹上死と考えれば心臓発作とかだろう、と漠然と思っていた。しかし今回の場合は首の骨折。それに関しては馬とヒトでだいぶ体の仕組みが違うだろう、馬の首はほら、長いじゃないか、とも思うが、その一方で、セックスをしすぎて首を骨折って、変な生々しさがある。セックスのしすぎはな、ここに来るんだ。そういって首のあたりに手のひらを這わすおっさんの姿が思い浮かぶ。おっさんのニヤけた口の端から黄色い歯が覗く。誰なんだこのおっさん。
 それにしたって年間200頭以上。それが10年以上。前にも書いたが、僕の将来の夢は、死後ちんことか性欲とかの神様的な存在に奉られることなのだけど、ディープインパクトを押しのけて僕がそのポジションに就くには、いったいどれほどディープなインパクトを遺さなければならないのかと、くらくらする思いだ。数では勝てない。首がもたない。雁首がもたない。

 今年も8月がやってきた。まぶしい、まぶしすぎる8月。今年は7月が、最後の1週間ほどを除いて、長引いた梅雨のせいでくすんだものだったため、9月にはもちろん持たせようもない、『夏!』が、8月というこのひと月に集約せざるを得ず、溜めこんだ精子というか、あるいは船乗りが停泊した港町での一夜で見事に子を成すみたいに、ピンポイントに凝縮され、そのまぶしさたるや、いよいよとんでもないことになっている。たぶんこの8月のまぶしさというのは、もはや可視光線のラインを越えて、紫外線やら赤外線やら、とにかくいろいろどばどば出ている。だからもうヒトにはそれが視認できず、自覚もないまま全身に降り注ぐそれを受け止めるしかない。だから朦朧とする。立っているだけで必死、という状態になる。でもそれでこそ夏だと思う。ハイに愉しみたい。

 バナナ熱が落ち着いた。この3ヶ月くらいは、バナナが常に家にないと不安という、チェーンバナナーどころではないバナナジャンキー状態になっていたが、ここへ来て急に、そんなバナナばっかり食べてもしょうがないだろう、お腹に入れるならもっとたんぱく質とかあるやつにしろよ、というスタンスになった。もちろん真夏だということも大いに影響している。すぐぐじょぐじょに黒くなるし、食べたあとの皮もなかなか臭気を放つ。バナナは南国の食べ物のはずだが、なぜ夏向きではないのだろう。輸入前提なのか。そんな作物ってあるか。
 ところで冒頭の「バナナ熱」という言葉は、なんか実際にありそうな病名だと思う。実際バナナの間では伝染病が流行っていて、将来バナナが採れなくなるかも、みたいな話を聞いたことがある。それをバナナ熱と呼ぶのかどうかは知らない。あるいはやはり、勃起のことをバナナ熱と呼ぶのもありなのではないかとも思う。俺のバナナ熱、このままじゃ治まりそうもねえから、熱を吸い取ってくれよ……。イケメンが言ったらかっこいいんじゃないでしょうか。