パズルをやめた。嵌めやすい部分をサクサク嵌める愉しい期間が終わったあと、それでも10日間くらいは粘っていたが、やはりどうしたって時間と労力に対して成果が見合わず、それに部屋の一角もずっと占領されていて困る、ということで中止の決断をした。だって本当にマジで、嵌められずに残っているピースというのがすべて、「茶色」「黒」「緑」の、クスノキの一部でしかないものであり、それを数十分にひとつくらいのペースで嵌めていく作業は、気が狂いそうになるくらいおもしろくないのだった。ちなみに姉一家のほうは完成させたという。なにぶん姉は自腹で購入しているという意地があるので、やらざるを得なかったろうと思う。タダで手に入れた我々にその活力はない。
パズルは、嵌められた部分はなるべく大きな塊のまま箱に戻し、またいつか発起して取り組むとき(たとえば第2波が来たときとか)が来たらやろうね、ということで押し入れの奥に仕舞った。
パズルがそんな結末になったため、ご丁寧にセットで送られてきた額縁が、浮いてしまった。1000ピースのパズル用の額縁なので、薄いものとはいえこれもかなり嵩張る。なのでこれは押し入れに仕舞うより、いっそのことポスターでも買って壁に取り付けよう、という話になった。それでなんのポスターにするかを夫婦で考え、僕は部屋に飾るポスターといえば上杉和也の顔写真のアップだろうと思い、そんな商品はあるだろうかと検索したのだが、残念ながら存在しなかったため、ファルマンの案でビートルズのものを注文した。まあ無難でいいと思う。
それにしてもようやくパズルから解放されてやれやれだ。もう我が家にとってこの日々が、コロナ禍だったのかパズル禍だったのか判然としない。ようやくの宣言解除だ。
「nw」にデザイン布マスクの製作・販売について書き綴ったちょうど翌日に、ヤフーニュースに「布マスクの功罪」みたいな記事が載っていて、興味深く読んだ。やっぱりこのご時世に布マスクで儲けようとするのは、相当な信念がなければただの便乗商法になってしまうのだなあ、と自戒を込めて納得した。何度もいうけど僕は、もう布マスクをマスクとは思ってなくて、「気に入ったデザインの布製品で顔の半分を覆ってもオッケーな時代がやってきた!」というスタンスでこの状況を捉えている。そしてこの暑さも手伝って、その流れはますます加速していくのだと思う。というのも、先日眺めていたネットのアパレルショップでは、「通気性抜群!」という売り文句でオリジナルのファッション布マスクを販売していたからだ。もはやマスクでもなんでもない。
オシャレに敏感で、そしてこれまでマスクの習慣のなかったヨーロッパの人たちは、この時代の流れに対してだいぶ忸怩たる思いがあるようで、「マスクは口輪のイメージ」と記事内のフランス人デザイナーは語っていた。馬なのか奴隷なのか拷問なのか判らないが、そうか、ヨーロッパの人たちにとって、口を覆うというのはそういうことなのか、と考え方の違いに驚いた。このデザイナーはそれでも実際にマスクを作って販売しているのだが、それにあたり中央に縫い目のあるデザインを選ばなかったという。その理由として、「戦士の甲冑のようで見た人を緊張させてしまうから」と答えていた。どうもこの人の発想には、フランス人の民族的なトラウマがだいぶ影を落としているように思えてならないが、しかし立体型マスクを忌避するのは僕も同じで、「不穏な、物騒な、由々しき感じがして、僕は怖い」(「nw」より)ということをいっていたが、それもまた日本人のトラウマとして、地下鉄サリン事件の映像とか、そういうのが影響しているのかもしれないとこの記事を読んで思った。四角いマスクは風邪や花粉用、立体マスクは化学兵器用、みたいな刷り込みが、そういわれてみるとあるような気がする。じゃあコロナウィルスはどっちなの、と問われると、またちょっと難しい話になってくる。
この外出自粛の4月5月に、若者からの妊娠に関する相談が例年に比べてとても増えた、というニュースを目にする。目にして、腑に落ちる気持ちと、腑に落ちない気持ちがない交ぜになり、心が千々に乱れた。前者の落ちているほうの気持ちは、理性的な思考で、そりゃあ家で暇にしてたらセックスになるわなあ、と納得をしている。テレワークで家族全員がずっと家にいるようになった家もあれば、親はやはり出勤で子どもだけが残されるパターンの家もあったろう。そうなったらもう当然の帰結としてセックスということになる。それに対して後者の落ちないほうの気持ちは、若い女の性、それを享受する男がこの世にはいるのだという、いつものそこらへんの部分に対する憤りから、世の不条理を嘆いている。俺が高校生のときにコロナ禍があれば、もしもあればそのときは、うん、うん……、そうだね、コロナとか外出自粛とか中出し推奨とか、関係ないね。なんでもかんでもコロナのせいにしちゃあいけませんよ。